大踊西11丁目に店を構える海鮮居酒屋「津軽海峡を渡ってきた男 あきら」
ランチタイムには「お得な海鮮ランチ」、夜には「お酒と海の幸」が楽しめるお店です。
ユニークな店名は、店主さんのご出身・青森県が由来。青森から北海道に来たため「津軽海峡を渡ってきた男」なんです!
今回は「お得なお刺身定食」をご紹介!「8種の刺身で1000円」と高いコスパにもご注目ですよ~!
メニュー|「津軽海峡を渡ってきた男 あきら」
メニュー|ランチメニュー
フライ&刺身ハーフ | |
---|---|
アジフライ&「梅」刺盛 | 880円 |
アジフライ&「炙り〆サバ」刺盛 | |
カキフライ&「梅」刺盛 | |
カキフライ&「炙り〆サバ」刺盛 |

「梅」刺盛は7種類のお刺身が入っているよ!
刺身定食(ご飯・味噌汁付き) | |
---|---|
「梅」刺身盛 (お刺身7種) | 970円 |
「竹」刺身盛 (梅+生本マグロ) | 1000円 |
「松」刺身盛 (竹+いくら醤油漬け) | 1200円 |
「極上」刺身盛 (松+道産塩水うに) | 1600円 |
「炙り〆サバ」刺身盛 (〆サバ+お刺身4種) | 970円 |
嬉しい事にご飯&味噌汁はお代わりが無料!「お腹いっぱいになってほしい」という店主さんの暖かい気持ちを感じます…
おすすめメニュー
「竹」刺身盛 (1000円)

「竹」刺身盛 (1000円)
数あるランチメニューの中でオススメなのが「竹」刺身盛 (1000円)
刺身7種類+生本マグロの計8種の刺身がついた定食。 もちろんご飯と味噌汁のお代わりは無料。
お刺身達のラインナップは…
定番なお刺身から、普段食べる機会が少ないお刺身まで魚の種類が幅広い!
特に、さめガレイ・にしん・あおそいは珍しいのではないでしょうか。

よく見ると「お皿が魚の形」なのがとても可愛いです~。気付いた方いましたか?

国産天然生本マグロ
「竹」刺盛に付いてくる国産天然生本マグロ。
醤油の黒に綺麗な赤身が映えますね~。マグロだけ1切れなのが寂しいですが、そんな貴重な存在だからこそ大切に味わって食べられる気がします。

ケーキが1つで満足するのと同じだよね。なんでも「少し足りないくらい」がちょうどいいのかな?
〆は「海鮮茶漬け」で決まり!
お刺身だけでは終わらせない。一度の定食で2度楽しめるのが「津軽海峡を渡ってきた男 あきら」さんの刺身盛。〆は無料のダシをかけた「海鮮茶漬け」で決まり!
ご飯を少し残して”ぶりのなめろう”をイン!上から熱々のの出汁をかければ立派な一品へと変身します。
お好みのお刺身をのっけても良いですね!
8種類もあると「どれから食べよう…」なんて迷ってしまいますよね。しかし、どれも新鮮でご飯がドンドン進む!どんな料理に限らず「一番美味しいのは好きなように食べる事」が一番おいしいんです!
ランチにプチ贅沢して「海鮮」を食べるなら、是非「津軽海峡を渡ってきた男 あきら」さんへ!
店舗情報&アクセス|「津軽海峡を渡ってきた男 あきら」
店舗情報&アクセス

快く撮影を受け入れて下さった店主・あきらさん
住所 | 札幌市中央区大通西11丁目 大通藤井ビル B2F |
---|---|
最寄り駅 | 西11丁目駅2番出口直結 |
営業時間 | 11:30~14:00 (火・水・木・金のみ) 17:00~21:00 |
定休日 | 日・祝 |
予算 | ランチ:1000~1500円 |
駐車場 | ナシ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/ akira.tsugarukaikyou/?hl=ja |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102 /1065126/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/ |
コメント