北海道といえば「スープカレー」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ルーカレーも負けてません!西11丁目にある「カレー専門店 円山教授。」では個性豊かなルーカレーがたくさん食べられます!
一番人気の道産海鮮を使った「シーフードカレー」を頂いてきましたよ~
円山教授。|おすすめポイント
・【人気No.1】道産海鮮が豪快に乗っている”浜カレー”
・痺れるカレー!?花椒を使用した”しびれ鶏カレー”
・隠れ家的おしゃれな店内
・【人気No.1】道産海鮮が豪快に乗っている”浜カレー”
・痺れるカレー!?花椒を使用した”しびれ鶏カレー”
・隠れ家的おしゃれな店内
メニュー|「円山教授。」
メニュー|カレー
メニュー | 価格 |
---|---|
野菜カレー | 1200円 |
ポークカレー | 1000円 |
ベーシックカレー | 680円 |
お子さまカレー | 500円 |
変わり種カレー | |
煮込み浜カレー | 1550円 |
浜カレー | 1600円 |
しびれ鶏カレー | 1200円 |
野菜とポークのカレー | 1500円 |
チーズとポークのカレー | 1200円 |
牡蠣とひき肉のカレー | 1400円 |
ひき肉ときのこのカレー | 1100円 |

魅力的なカレーがたくさん!そして手書きのイラストがめっちゃ可愛い、、、
おすすめメニュー
人気No.1|道産海鮮のオールスタートッピング!浜カレー(1600円)

浜カレー (1600円)
まずご紹介するのは一番人気の浜カレー(1600円)!
浜カレーとはソテーされた道産の海鮮が豪快に乗っているシーフードカレーのことみたい。

ご飯の上に乗っているエビ・ホタテ・イカゲソ・ホッキなどがめっちゃ豪華!香ばしい香りが食欲をそそります~
ルーには野菜や海鮮の旨味が溶け込んでいます。濃厚なルーに絡ませた大ぶりな海鮮たちは白飯との相性が抜群!
海の幸好きにはたまらない逸品ですね~
中華×カレー!?|花椒を使用した”しびれ鶏カレー”(1200円)

しびれ鶏カレー (1200円)
お次はしびれ鶏カレー(1200円)!
四川料理には欠かせない調味料の花椒(ホアジャオ)を使用したカレーです!

鼻を駆け抜ける花椒のピリッとした香りが中華料理の雰囲気!
後からカレーの香りも追いかけてきて不思議な感じ~
「お待たせいたしました。麻婆豆腐です。」と言われたら一瞬信じちゃう見た目。

カレーのスパイスが先に来て、後から花椒の風味がドンッと来る新鮮な味!まるで中華風カレーという一品!
「カレーに花椒なんて合うの!?」と思っていましたが、クセになるんですよ~。
「しびれ鶏カレー」は辛さと痺れを5段階から選べて、今回は4を注文。

激辛とまでは行きませんが、パンチが強めでじんわりと汗が出る気持ちのいい辛さと痺れ具合!次は是非5を頂いてみたいです。
みなさんも是非「円山教授。」で浜カレーやしびれ鶏カレーを食べてみて下さい!
店舗情報&アクセス|「円山教授。」
住所 | 札幌市中央区南4条西21-1-27 第5籐栄ビル |
---|---|
最寄り駅 | 東西線西18丁目駅から徒歩5分 |
営業時間 | 午前11時~午後10時 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ¥1000~¥2000 |
駐車場 | アリ(2台) |
公式Instagramアカウント | @prof_maruyama |
コメント