1杯1000円を超えるラーメンも珍しくない令和現代。
しかし、「ラーメン木曜日」ではミシュラン掲載のラーメンが500円で頂けます!
今回は、ミシュランにも掲載された「煮干し醤油」を頂いてきました!
・ミシュラン掲載の一杯が500円
・10円からというリーズナブルなトッピング達
・麺の固さ・油の量・味の濃さが好みで選べる
・コインパーキングを利用するとトッピングサービス
メニュー|ラーメン木曜日
メニュー|ラーメン・つけ麺・トッピング
メニュー | 価格 |
---|---|
煮干し醤油 | 500円 |
カラニボ | 550円 |
つけ麺正油 (1玉/1.5玉/2玉) | 550円 / 600円 / 600円 |
カラつけ麺 (1玉/1.5玉/2玉) | 600円 / 650円 / 650円 |
各種トッピング | |
---|---|
チャーシュー (3枚) | 100円 |
麺大盛 (半玉) | 50円 |
味付け玉子 | |
ゆでもやし | |
ねぎ | |
メンマ | |
のり | 10円 |
ふ |

トッピングめっちゃ安い!!これはカスタムし放題~!
メニュー|「ラーメン 木曜日」メニューのポイント
・苦手な具材は交換してくれる (交換不可能なものもアリ)
・コインパーキング利用者はトッピング1つサービス
おすすめメニュー|ラーメン木曜日
ミシュラン掲載のワンコインラーメン!煮干し醤油(500円)

煮干し正油(500円)+麺大盛(50円)+チャーシュー(100円)+味玉(50円)
こちらが看板メニューの煮干し正油(500円)!
透き通った醤油スープが綺麗ですね~。着丼と同時に煮干しの良い香りと、醤油の温かい香りがどこかホッコリします。ちなみに、今回は下記のトッピングをして合計700円でした。
チャーシュー3枚 (100円)
味玉 (50円)

こんなにトッピングしたのに1,000円でお釣りが貰えるなんてお得!
スープはアッサリ系の煮干しスープ。
一口頂くと煮干しの旨味が鼻から抜け、ホッとする柔らかみのある印象。

これなら、どんなに体調悪くても完飲できてしまいそう!アッサリかつ端麗な仕上がりです。
麺は全粒粉入りの中細ストレート麺です。
パツッと歯切れがよいのと同時にモチっと食感で、麺とスープがお互いを邪魔せずに支え合っています。すする度に香る煮干しと小麦感が心地いいんだよ~
ラーメンに一体感を出すため具材も一工夫!
チャーシューには豚ロースを使用しています。
(普段は豚バラを使用しており、豚モモに変更可能みたい。今回は豚ロースでした。)

薄切りで食べやすくアッサリめな印象。噛むたびに豚肉の旨味がギュッと口に広がり物足りなさは感じない!
全ての食材が合わさりラーメン丼ぶりという器の中で1つの完成された味になっていました。素朴な具材たちがお互いを支え合って1つの料理を作り上げるという、まさにこれがラーメンなのではないでしょうか。
店舗情報&アクセス|ラーメン木曜日
住所 | 札幌市中央区南8条西13丁目3−35 |
---|---|
最寄り駅 | 市電「西線9条旭山公園駅」から徒歩2分 |
営業時間 | 午前11時~午後3時 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | 500円~1000円 |
駐車場 | アリ |
公式twitter | @raamoku |
ラーメン 木曜日|まとめ
「ラーメン 木曜日」さんいかがでしたでしょうか?
身も心も温まるアッサリ煮干しスープ、激安なトッピング達など魅力がたくさんでしたね。
ミシュラン掲載のラーメンをワンコインで食べてみてください!
・ミシュラン掲載の一杯が500円
・10円からというリーズナブルなトッピング達
・麺の固さ・油の量・味の濃さが好みで選べる
・コインパーキングを利用するとトッピングサービス
コメント